ずっとiPhone5sを使っていたのですが、満を持してiPhone7に機種変しました。
カメラ性能が良いとの触れ込みで、特に写真を撮ったりインスタをするわけでもないのに勢いでPlusにしてしまいました。
わくわくして開封の儀を済ませたのですが、
...大きいですね。
わかってはいましたけど、2まわりくらい大きい。
5sの頃はズボンのポケットに収まってくれていたのですが、7Plusは「ここにいるよ」って主張してきます。
ズボンに入れっぱなしにしておくと、変形しそうだし、かと言って胸ポケットに入れてもすぐ落ちるだろうし...ということで、ネックストラップを購入することにしました。
カバー込みの奴もいくつかありますが、既にカバーは購入済み
![【Spigen】 iPhone 7 Plus ケース, ウルトラ・ハイブリッド [ 米軍MIL規格取得 落下 衝撃 吸収 ] アイフォン 7 プラス 用 カバー (iPhone7 Plus, クリスタル・クリア) 【Spigen】 iPhone 7 Plus ケース, ウルトラ・ハイブリッド [ 米軍MIL規格取得 落下 衝撃 吸収 ] アイフォン 7 プラス 用 カバー (iPhone7 Plus, クリスタル・クリア)](http://d.hatena.ne.jp/images/hatena_aws.gif)
- 出版社/メーカー: Spigen
- メディア: Wireless Phone Accessory
- この商品を含むブログを見る
だったので、単独で付けられる奴無いかな、ということで、探してみた所、ありました。

Simplism Lightningコネクター用ネックストラップ ホワイト TR-LSI-WT
- 出版社/メーカー: Simplism
- 発売日: 2015/10/22
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
Lightningコネクタに差し込むタイプで、実際にはこんな感じになります。
コネクタの差し込み方にちょっとコツ?が必要で、購入した直後は差し込んだ後のLockが固く、
「iPhone7は対応してないのかな」とか「もっと力をいれないと駄目なの?」と思うくらいチャレンジしたのですが、
1回Lock→解除という感じで素振りをした後、iPhoneに差し込むとすんなりLockできました。
それまでのおっかなびっくりやってた時間は何だったのか...。
出っ張ってる金属部分を手でしまってから差し込もうとしたのが良くなかったのでしょうね。
ネックストラップもつきましたが、ぶら下げ続けるのも落下リスクがあるので、基本は胸ポケットに入れています。
iPhoneの重みで服が引っ張られる感じは慣れるかな...。