新潟でも.NETコミュニティ!ということで、参加してきました。
(@AILightタクシーがこれのセッションやるのと等価交換だとはその時は思いもしませんでした...)
新潟の開発やってらっしゃる方の知り合いが少ないので、新潟での.NETのニーズがどれだけあるのかわかりませんが、集客にはとっても苦労されていた感じです。自分が参加する / しないと判断するなら簡単ですけど、ある程度の人数を集めるって、大変ですよね。
蓋を開けてみると長岡だけでなく、新潟市や柏崎市から参加されている方もいらして、幅広く使われているのかなぁ、という印象でした。
私はWebしかやっていないのであんまりMS系の技術に特化して...という機会がなかったのですが、新潟で昔からやってらっしゃる会社さんはWindowsのクライアントアプリをパッケージ化して販売したりされているんでしょうね。いつもとは違う参加者の方を拝見できて、楽しかったです。あ、あと女子率が高かった。
テックトーク
業務システム開発を支える.NET技術(@masaru_b_cl)
今回の主催のひとり、まさるさんがトップバッター。胃がいたくなる大規模開発での.NET技術の活用話でした。
複数拠点(きっと会社も異なる)で...という開発は経験が殆ど無いのですが、大変だなぁという印象があります。
NuGetで機能単位をモジュール化、というのは良いですね。
MSBuildの話も聞けました。gradleやmvnみたいなやつですよね。開発前にビルドの仕組みのコンセンサスをとっておくとか「当たり前」だと思っても相手がそうでないことも多いんでしょうね。
エンドの間にSI屋さんがたくさんとか、開発レベルでも横に会社がたくさんあったりするとそれだけで調整が面倒そうですよね。できれば関わりたくない領域ですw
できない奴には何もさせない仕組みがあれば良いのにね。
Windows10体験記 ― これ、どうやって動いてるの?(@84taka0310)
運営されていた方です。忙しそうだったのでちゃんと挨拶できませんでした。
Windows10のお話でした。アプリの検証用にWin10 tabletを買いましたけど、個人的には使いやすい気がします。
(tabletモードでしか使ってませんけどね...)
ヘルプデスクやってると操作を電話で伝えるの難しいですよね。
ショートカット覚えれば楽なんでしょうけど、普通の人は、PCを使いこなすのが仕事じゃないですからね。
僕がアプリ作る時はできるだけ初見でわかるようにしたいと思ってます。
あるアプリが動いてるのか止まってるのかわからない時、リソースマネージャーで他のプロセスが悪さしてないか確認できるってのはいいこと聞きました。
アプリしか作れないけどAzureに触ってみた(@nemuzuka)
僕のタクシー代セッションです。
個人的には社会人2年目くらいまでMFCで何か作ってたなぁという程度の知識でして、付け焼き刃の知識で皆さんの前でお話してもなぁ...という感じでした。
Azureの話でも良さそうだったのでVPSで動いている奴を時間をかけずにAzureに移動してみよう、という話をしました。その為にBizSpark申し込みしたと言っても過言ではありませんw
Azure自体は思いの外さっくり動いてしまったので内部ネットワークまで手を出すことができました。ネットワーク素人にはAWSよりわかりやすい気がしました。でも、無料枠が少ない。
LT
いろんな方の話を聞けたのですが、5分に収めるのは厳しい内容ばかりで。私もっと短くしても良かったじゃん、という感じでした。ちゃんと聞きたかった人多かった気がします。
詳細は、 togetter.com